創園ブログ
秋田を拠点に営業している造園外構業者(有)創園の公式ブログ。お仕事や地域の話題を更新しております。
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
管理画面
2014.05.19
綺麗に咲きました♪今日のバラ♪
お天気がとても良いですね
庭の鉢植えのバラが咲き始めました
この白い花は緑光
このバラは・・・ハーやってしまいました
名札がなくなってしまったのです
バラの名札のない物がかなりありますが、きっと咲くと分かるだろうと
思っておりました しかしわかりませんでした。バラ友に聞こうっと
名無しで終わりそうなバラが今年だいぶ有そうです
今のところ、キラちゃんと呼びましょう
フレーフレー「 なでしこ 」
さて、国際バラとガーデニングショウ行って参りました
後ほど写真のアップ致します 管理人 ふう子
お庭、外構工事についてのご依頼は
有限会社 創園
へ
PR
2014/05/19 (Mon)
ガーデニング
Comment(0)
2014.03.13
バラ苗が届きましたヾ(*^v^)ノ
11月にコメリで注文したバラ苗が届きました
グラミスキャッスル
クロッカスローズ
ジュードオブスキヤ
クレアオースチン
全てバラ友のお家で見掛けた、花付きと香りがイチオシのバラです
イギリスのバラ育種家
デヴィッド・オースティンさんの作品で
彼が作り出したバラは、イングリッシュ・ローズと呼ばれております
今回選んだバラを見てみると全て同系色でありました ( ̄д ̄) エ-
土がとてもふかふかで栄養分が沢山つまっている感じです
楽しみです by 管理人ふう子
お庭、外構工事についてのご依頼は
有限会社 創園
へ
2014/03/13 (Thu)
ガーデニング
Comment(0)
2014.03.10
寒冷地でも育てやすい花たち
とても寒い日が続いています
せめて、可愛い花でも見ながら春の訪れを待っています
オキザリス(パーシーカラー)
開花期10月から3月 耐寒性は霜が当たらない程度
ラナンキュラス フワフワした葉と花付きの良さが大好きな花です
原種水仙との事、糸葉で健気な咲き方が良い
ゼフィランサスは、星型に咲き華やかさがあり、球根の中で一押し
前にも、植え込んだけれども残らなかった
リベンジです
それにしても、寒すぎます 今日は鍋にしようっと
by 管理人ふう子
お庭、外構工事についてのご依頼は
有限会社 創園
へ
2014/03/10 (Mon)
ガーデニング
Comment(0)
プロフィール
HN:
(有)創園
HP:
有限会社 創園
性別:
非公開
自己紹介:
秋田を拠点に営業している造園外構業者(有)創園のブログ。お仕事や地域の話題を更新します。
最新記事
おひなさま♡
(03/05)
GO!東京ヾ(≧▽≦)ノ
(02/28)
雪だるま。。。
(02/19)
お菓子祭り(´艸`*)
(02/02)
第44回 園芸総合展示会
(01/28)
カテゴリー
未選択(0)
お知らせ(2)
日記(136)
地域(2)
ガーデニング(3)
エクステリア(0)
雑談(3)
P R
つぶやき
TweetsWind
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
◆ graphics by
アンの小箱
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]